研究開発したい
解決をお手伝いするパートナーとして、当センター職員がニーズに応じた研究開発に取り組みます。原則として、大分県内に事業所等を有する中小企業者及び中小企業者の団体であることを要件としています。また、適した担当職員がいない技術分野など、サポートが難しいケースがあります。ご了承ください。

- 研究を実施できる体制を社内に有している企業とセンターで、課題を分担して研究を実施します。
- 必要な研究費は、分担部分をそれぞれが負担します。
- 企業の技術課題解決のため、センターが研究を実施します。
- 必要な研究費は、企業負担となります。
一体型加熱振動吸引クリーナーの開発 |
低温型竹製クーリングタワーの開発 |
複合材料の接着に関する共同研究 |
ネット販売用杉板テーブル部材の開発研究 |
ベクトル磁気センサのB探針校正装置の開発 |
海藻類挟込装置の製品化 |
ナシ果汁を利用した新規加工食品の開発 |