令和7年6月19日(木)に、ものづくり技術人材リスキリング研修「ネットワークアナライザの活用セミナー」を開催しました。
今回の研修は、キーサイト・テクノロジー株式会社の古谷 佳祐様を講師にお迎えし、昨年度導入したネットワークアナライザを有効活用いただくことを目的に実施しました。座学と実習を通じて基礎知識から操作手法まで学べるプログラムで実施しました。座学では測定原理や基本操作に関する解説を行い、実習では実際の基板を用いてTDR測定機能を活用した差動線路測定やアイパターン測定など、操作演習を中心に進めました。
当日は6社から計7名の方にご参加いただきました。アンケートでは、「測定原理や機器の使い方を理解でき、知りたかったデータの読み取り方も学べたので、とても役に立った。」「ネットワークアナライザの操作手順から、TDRモードにおけるデータの見方や解釈の仕方まで、具体的に学べて大変参考になった。」など、参加者の皆さまからは好評をいただき、有意義な研修となりました。
今後も、業務に直結する実践的な研修を開催してまいりますので、引き続き当センターの技術研修をご活用ください。
(電子・情報担当 竹中 智哉)
・リスキリング研修に関する情報
https://www.oita-ri.jp/goriyouanai/seminar/reskilling/


研修の内容