【セミナー】「医療機器規格と認証制度の要点整理セミナー ~JIS T 0601-1と薬機法に基づく対応~(10/21)」開催のお知らせ ~ものづくり技術人材リスキリング研修~

案内・申込書 (PDF) (Word

概要

 医療機器の開発や製造に携わる技術者にとって、規格や認証制度の正しい理解は欠かせません。特に、JIS T 0601-1シリーズに基づく安全試験・EMC試験のポイントや、薬機法に基づく認証制度への対応は、現場での実務に直結する重要な知識です。本研修では、医療機器分野に豊富な経験を有する一般財団法人 日本品質保証機構より講師をお招きし、規格と法規制の基本から最新動向までをわかりやすく解説いただきます。初めて取り組む方はもちろん、改めて要点を整理したい方にも最適な内容です。ぜひこの機会にご参加ください。

講義内容

 (1) はじめての医療機器の安全試験 ~JIS T 0601-1:2023の概要~
 (2) はじめての医療機器のEMC試験 ~JIS T 0601-1-2:2023の概要~
 (3) 医薬品医療機器等法に基づく医療機器認証の解説

日時

 令和7年10月21日(火):13時30分~16時30分

場所

 オンライン(Zoom)

講師

 一般財団法人 日本品質保証機構  藤田 圭佑 氏、村野 正典 氏、渡辺 信人 氏

定員

 35名

受講料

 無料

申込締切

 令和7年10月16日(木)

お申込方法

 上記詳細URLの申込用紙に必要事項を記入してメールにてお申込みください。
 または、下記の申込みサイトにてお申し込みください。
 https://ttzk.graffer.jp/pref-oita/smart-apply/surveys-alias/emc2025-04
 ※県外からのお申込みにつきましては、受講をご遠慮いただく場合がございますのであらかじめご了承ください。

備考

 お申込みいただいた内容については、当センターが実施するセミナーの運営管理に利用します。

お問合せ先

 大分県産業科学技術センター 電子・情報担当 上田
 電話 097-596-7101
 メール k-ueda【@】oita-ri.jp