12/6開催!科学技術セミナー2025「地球環境問題と私たちの生活」

概要

 県内のみなさまに科学技術の最先端を学ぶ機会を提供し、「ものづくり人材の育成」を推進するため、「科学技術セミナー」を開催します。
 今回のセミナーでは、一般財団法人 九州環境管理協会から天日 美薫 氏をお招きし、近年注目されているライフサイクルアセスメント(LCA)やサーキュラーエコノミー、カーボンニュートラルなど、地球環境問題と私たちの生活のつながり・影響についてご講演いただきます。
 講演会後、現地参加の希望者の方には、産業科学技術センターの見学会を行います。皆様のご参加をお待ちしております。また、高校生や大学生等のお子様がいらっしゃる方は、ぜひお伝えいただき一緒にご参加ください。

日時

 令和7年12月6日(土)
  講 演 13:00~14:30
  見学会 14:40~15:40 ※現地参加の希望者のみ

場所

 大分県産業科学技術センター
 (大分市高江西1丁目4361-10) ※現地開催及びオンライン(Zoomウェビナー)

内容

 演題 地球環境問題と私たちの生活
  講師 一般財団法人 九州環境管理協会
      技術部長 天日 美薫 氏

定員

 会場での聴講 :50名程度
 Zoomでの聴講:500名

参加費

 無料

申込方法

下記パンフレットの二次元コードもしくは下記URLからお申込みください。

 パンフレット:PDF
 URL: https://ttzk.graffer.jp/pref-oita/smart-apply/apply-procedure-alias/kagakugijutu2025

申込締切

 令和7年12月5日(金)12:00
   ※締切後にURLを送信します。

備考

 取得した個人情報は、本セミナーの参加確認のみに利用させていただきます。
 当日は、研修の様子を写真撮影して広報等に利用することがあります。

お問合せ先

  大分県産業科学技術センター 企画連携担当  岩畠、後藤
   TEL:097-596-7100   FAX:097-596-7110
   E-mail:info【@】oita-ri.jp