昨年度ご好評をいただいた「電波法セミナー」の続編として、今年度も研修を開催いたします。今回は一般財団法人テレコムエンジニアリングセンターより講師をお招きし、電波法の基礎知識から、技術基準適合認証(技適)や各種認証制度の概要までを解説いただきます。さらに、Wi-FiやBluetooth機器における認証の流れや、ドローンで利用可能な無線設備に関する具体的な事例もご紹介し、実務に直結する内容を予定しております。
電波法に関する知識を深めたい方、認証申請をご検討中の方など、ぜひこの機会にご参加ください。
(1) 電波法の基礎
(2) 基準認証制度(技適・認証)
(3) Wi-Fi、Bluetooth機器の技適・認証取得の流れ、試験方法など
(4) ドローンで利用できる無線設備など
(5) 最近の電波法令の改正動向など
令和7年7月3日(木):10:00~11:30
オンライン(Zoom)
一般財団法人テレコムエンジニアリングセンター 多田 隆一 氏、金子 ひろみ 氏
35名
無料
令和7年6月26日(木)
上記詳細URLの申込用紙に必要事項を記入してFAXまたはメールにてお申込みください。
または、下記の申込みサイトにてお申し込みください。
https://ttzk.graffer.jp/pref-oita/smart-apply/surveys-alias/emc2025-03
お申込みいただいた内容については、当センターが実施するセミナーの運営管理に利用します。
大分県産業科学技術センター 電子・情報担当 竹中・上田
電話 097-596-7101 FAX 097-596-7110
メール k-ueda【@】oita-ri.jp