●機器名 | 高解像度ハイスピードカメラ | |
![]() 撮影例はこちら(センターページを離れます。YouTubeに移動します。) | ||
この機器は競輪の補助を受けて整備したものです。 | ||
●概 要 | 本装置は、肉眼では見ることのできない高速現象や高速動作を撮影し、パソコン上でスロー再生して状態の確認・動作の解析など行うためのカメラ装置です。 | |
●型 式 | ビジョンリサーチ社製 PHANTOM V 1210 | |
●仕 様 | イメージセンサー: CMOSセンサー 画素数:1,280×800ピクセル センサーサイズ:35.8×22.4㎜ 画素ピッチ:28μm 撮影速度: フルフレーム:12,000コマ/秒、分割フレーム:100万コマ/秒 最短露光時間: 500ナノ秒、 濃度諧調: カラー24/36ビット 撮影時間: 約0.6秒(1,280×800ピクセル、12,000コマ/秒、8ビット時) 感 度: カラーISO4,200 ゲインアップ機能により高感度撮影可能 寸法・重量: H174(ハンドル除く)×W195×D273mm 7.9kg 動作環境: 0-40℃ | |
●活用事例 | 高速で動作する製造装置の不具合解明や落下衝撃現象の解析など多方面に使用されます。 | |
●担 当 | 機械担当 |